【カーポート・物置・ポスト工事】
- fkc588
- 2023年8月31日
- 読了時間: 1分
更新日:2023年12月30日
佐賀県基山郡のY様邸にてカーポート・物置・ポスト工事を施工させて頂きました。
工期:2023/06/14~23、29、7/2
施工前

施工前

施工前

花壇の内側のブロックを撤去し、土間スペースを広くします。

ポストまわりの花壇のコンクリートも撤去し、土間スペースを広くします。

土留めのブロックの下地CRを転圧しています。

化粧ブロックはユニソン ジャスティ オータムブラウンを使用しました。

カーポートの柱を立てます。
既存コンクリートをハツリ、穴を掘ります。

柱と梁を組み立てます。

今回は、LIXILのカーポートフーゴF2台用54-50を使用しました。
また、カーポート向かって右前側を切詰めました。
この場合、専用の異形対応前枠セットと異形対応台形部品セットが必要になります。
垂木、垂木カバー、端部垂木、側枠、側枠カバー屋根材をそれぞれ斜めにカットしていきます。


加工した部材を組み立てていきます。

組み立て後です。

花壇を撤去した箇所は、コンクリートを打ちます。

一緒に物置の基礎も据えています。

物置はヨドコウのエスモ1200×750×1600色GMを設置しました。

そして、ポストも取り替えました。
LIXILのエクスポストプレイン(前入れ前取り出し)シャイングレーを取り付けました。

この度は、当店にご依頼頂きありがとうございました。
Comments